tel 0952-31-6511
佐賀県佐賀市鍋島5丁目1番1号access

1型糖尿病予防を目指す研究に対して、日本IDDMネットワークが助成金を贈呈

2025年08月01日

7月29日、本学部で行われている1型糖尿病予防を目指す研究に対し、認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワークより研究助成550万円の支援をいただきました。
日本IDDMネットワークは1型糖尿病患者・家族が中心となって運営されており、本学への助成は8回目で、累計9,770万円の助成をいただいております。

助成の対象となる1型糖尿病予防を目指す研究は、内科学講座 永淵 正法 特任教授が中心となり行われています。

【研究タイトル】糖尿病原因ウイルスの特定とワクチン開発
糖尿病の一部はウイルス感染が原因となり発症しますが、原因となるウイルスの候補はあるものの、それを科学的に証明することはこれまで困難でした。
今回、実験的にマウスを用いて原因となるウイルスを証明できるレベルに到達しました。今後は、原因となるウイルスを特定し、ワクチン開発に繋げるべく研究に取り組んでまいります。