更新日:2025/04/01
佐賀大学医学部大型プリンターご利用ガイド
●お知らせ
2025年4月から、大型プリンター専属サポート担当者が代わります。
詳細はこのページ最下段の【●問い合わせ先】を参照ください。
2005年度から(旧)フォトセンターで行っていました大型プリンターの運営を、2013年度から先端医学研究推進支援センター(研究支援部門管理室・校舎講義棟3階1307室)にて行なっています。
ご利用の際は、以下の事項をご確認のうえ利用予約を行ってください。
『大型プリンターご利用ガイド』に関する問い合わせは、このページ最下段の【●問い合わせ先】を参照ください。
【●大型プリンター予約依頼フォーム】の変更のお知らせ
2015年1月13日(火)より『大型プリンター予約依頼フォーム』の書式が変わりました。
この度、ウェブから申し込みできる『ウェブ・アプリケーション・システム』(ウェブアプリ)を新設致しました。
これによって簡単で確実に予約が行えます。予約を行う前に『ご利用ガイド』を一読ください。
予約,空き状況は、このページ最下段の【大型プリンター予約依頼フォーム】(URL)をご覧ください。
【●大型プリンターのサポートスタッフについて】
以前は数名のサポート要員で対応しておりましたが、2014年10月からは専属のサポート担当者が主に担当いたします。
予約依頼の『利用希望日時』も、通常勤務時間帯内(9:00〜17:15)とさせていただきますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
ご利用予約確定日時に、サポート担当者が急を要したり優先する業務又は、急用により対応できなくなった場合には、余儀なくご依頼日時を変更して頂くこともありますので、予めご容赦ください。その際は、希望日時を優先的に考慮致します。
【●大型プリンターについて】
- 設置場所:校舎講義棟3階1307室(先端医学研究推進支援センター・研究支援部門管理室)
校舎講義棟3階(1307室)の見取り図(jpg)
- 利用時間:勤務日の 9:00〜17:15 まで。それ以外の時間帯につきましてはご相談ください。なお、休日のご利用依頼は受け付けておりません。
- 使用機器:エプソン SureColor P8050 (パソコンOS:Windows 7 Home Premium/ソフトウェア:Microsoft Office PowerPoint 2010)
- 印刷用紙:長尺ロール巻
◎普通紙 … 幅 61.0cm,91.4cm,111.8cm
◎光沢紙 … 幅 61.0cm,91.4cm,111.8cm
◎布 製 … 幅 61.0cm,91.4cm,111.8cm
- 印刷対応サイズ:最大幅111.8cm、最長230cm (PowerPoint使用の場合)
【●利用料金】
大型プリンター利用料金(pdf)
【●利用予約&利用当日】
大型プリンターのご利用は予約制です。
このページ最下段の『大型プリンター予約依頼フォーム』(URL)からご予約をお願いします。
- 予約締切:印刷利用希望日の3勤務日前17:00まで。17:00以降に受信したものは翌日扱いになります。
(例:月曜日に印刷予約ができる日は、3日後の木曜日以降の日です。)
- メールアドレスは、佐賀大学から付与された『@cc.saga-u.ac.jp』『@edu.cc.saga-u.ac.jp』などを使用し、『@yahoo.co.jp』『@gmail.com』『@……-labs.com』などは使用しないでください。
- 【利用者】【印刷内容】は全て入力してください。
- 講座等名及び身分が『その他』の方は、その他連絡事項の欄に、所属先(施設名)を記入してください。
- USBメモリーに印刷するデータ(PowerPoint/PDF)を保存し、利用申込書に必要事項をご記入のうえ、ご利用当日、研究支援部門管理室(校舎講義棟3階1307室)に持参してください。
- 2019年5月から年号が『令和』になり、利用申込書の書式が一部変更になっています。また、支払い方法欄は、予算事務担当者に記入して貰ってください。
利用申込書(pdf) 利用申込書(xlsx) (利用申込書には記入例が含まれています)
- 予約開始時間から15分経過しても来られない場合、又は連絡が無い場合は、予約はキャンセルさせていただきます。
利用予約時間に来られなくなった場合又は、遅くなる場合は、早目にご連絡してください。
- 大型プリンター・ポスター印刷依頼内容の変更があった場合は、速やかに印刷日時前に連絡してください。印刷のための準備があります。
- トラブル対応等のためご利用者又は代役者は、印刷中は管理室に待機していただきます。
【●注意事項】
- ご利用時間は、勤務日の設定時間帯でお願いします。(@9:00-10:30.A10:30-12:00.B13:00-14:30.C14:30-16:00.D16:00-17:15)
- 印刷枚数は1件の予約時間内で、最大2枚(同じ横幅及び同じ用紙種類)とさせていただきます。
3枚以上の印刷をご希望の場合は、別の時間帯の予約をしていただくか、専属のサポート担当者に相談してください。
- 1件の印刷のために複数の時間帯を予約するのはご遠慮ください。余分な時間帯の予約は他の方がご利用できません。また、予約していた日時が変更になった場合は、予約のキャンセルも含めて速やかにご連絡ください。
- スタッフの操作ミスやプリンターのエラー等での失敗分の費用はご請求いたしませんが、ご利用者のミスの場合は、失敗分の費用もご請求させていただきますのでご了承ください。
- ご希望の最長印刷サイズが、140cmを超える場合は、PowerPointのページ設定を幅・高さとも半分のサイズで作成してください。
- 作成設定のやり方は『PowerPointのデザイン→スライドのサイズ→ユーザー設定のスライドサイズ→スライドのサイズ指定/幅(W)・高さ(長さ)(H)』
印刷するサイズが高さ(長さ)140cm以上の場合は半分入力。 【例】ユーザー設定:幅45cm×高さ(長さ)80cm→幅90cm×高さ(長さ)160cmに拡大印刷する。
印刷するサイズが高さ(長さ)140cm以下の場合は実寸入力。 【例】ユーザー設定:幅90cm×高さ(長さ)140cm→幅90cm×高さ(長さ)140cmで印刷する。
PowerPoint サイズ設定見本(jpg)
但し、PowerPointで印刷できるサイズは、最大幅111.8cm×最長230cm以内です。
最長230cmを超えるサイズの印刷をご希望の場合は、専属のサポート担当者に相談してください。
- ソフトウェアのバージョンやフォント、プリンタードライバーの違いにより、印刷時に改行位置やレイアウトなど、ずれることがありますので、印刷前には、ディスプレイ及びプレビューでご確認して頂きます。
- Windows8やPowerPoint2013以上を使って原稿を作成された場合は、ファイルをPowerPoint2010対応形式で保存していただき、念のためPDFへ変換したファイルもご持参ください。
- Macをお使いの方は、PDFへ変換し保存していただき、念のためPowerPointもご持参ください。
【●問い合わせ先】
※大型プリンターは、通常使用されているA4プリンター等とはかなり勝手が違います。ご不明な点は下記までお問い合わせください。
●お問い合わせ:大型プリンター専属サポート担当者 郷原るみ (内線2181/PHS 3972)
●緊急時連絡先:教育研究支援室室長 伊東利津 (内線2195)
●メールでのお問い合わせ:sagamedposter@ml.cc.saga-u.ac.jp
【●大型プリンター予約依頼フォーム】